t-gear.comオリジナル一時止水ゴム「まいど亀ボールシリーズ」ご紹介

まいど亀ボールシリーズ

一時止水ゴム「まいど亀シリーズ」とは?

まいど亀ボール

t-gear.comとしてオリジナル商品第3弾!
今回は防水がしっかりできているか、雨漏りはしないかを水を溜めて確かめる
防水水張検査専用のアイテムとして必須の一時止水ゴム「まいど亀ボール」を開発いたしました

まいど亀ボールは防水水張試験の際に一時的に水を止めるという目的をもって開発されたオリジナル商品になります

販売後様々なご反響をいただき、水張り試験だけではなく、

  • スーパー銭湯の湯船の掃除のために一時的に排水溝をふさぐ
  • 温泉施設の改修時に一時的に排水溝をふさぐ
  • 水族館の水槽掃除時に排水溝をふさぐ
  • メッキ塗装時に内部にメッキが入らないようにふさぐ

などなんらかの液体を一時に止めるための栓としての活用を行いたいというお声を多く頂戴しました

いつの間にかリピーターいただく職人様には「マイカメ」と略称もつけていただき、ご愛顧いただいております

販売後も皆様のお声を真摯に受け止め、まいど亀ボールは

  • まいど亀ボール S
  • まいど亀ボール 極S
  • まいど亀ボール 極S(大)
  • まいど亀ボール M
  • まいど亀ボール L

の5つの種類に進化しております

まいど亀栓人

その後まいど亀ボールを開発販売しておりましたが、超小型のまいど亀ボールSカプセルという
40φ~50φ用の商品を一時販売しておりました

これは非常に画期的なサイズ展開ではあったのですが、ボール状では作れず筒状に作成したため、
その端部が空気圧に耐えられず販売停止になってしまいました

しかし非常にくやしい、なんとかしたいという思いから、様々な形状や材質を試してみた結果
「そもそも空気を入れずに全部ゴムにしてしまえばいいんじゃないのか?」
という何とも力業で解決してしまいました

まいど亀ボール・まいど亀栓人の比較

まいど亀ボールとまいど亀栓人の比較

まいど亀ボール まいど亀栓人
価格
耐久性
サイズ展開 豊富 1種類だけ

まいど亀ボール/まいど亀栓人のサイズ推奨値

まいど亀ボールは空気を入れるという性質上空気の量で適応するサイズが変わります
この推奨値を超えると非常に割れやすくなるため、順守いただけることを推奨させていただいております

まいど亀ボールのサイズの推奨値の表

オレンジの範囲が推奨値になります

どうしても商品の性質上、ふくらませば膨らますだけゴムが薄くなり破裂する可能性が飛躍的に上がります
そのため原則推奨範囲内で使用いただければ幸いです

まいど亀ボールとは?

防水水張試験や銭湯のお湯抜き時など様々なケースに使える一時止水ゴムボールです
原則使い捨てではありますが、慎重に空気を抜いていただければ何回か使えるという職人さんもおられます
使い捨てということと、外側だけゴムで中は空気を入れるということで非常に安価に作成できております

まいど亀ボール M

まいど亀栓人とは?

まいど亀ボールとは発想が全く異なり、空気を入れて止水をするのではなくゴムの塊が楔状に
なっているため、何度でも繰り返し使えます

ゴムが詰まっていることから、その分初期コストは高くなってしまいますが繰り返し使用することが可能です

まいど亀ボール M