t-gear.comオリジナルハイグレード溶着器「タートルK-1シリーズ」ご紹介

タートルK-1シリーズ

ハイグレード溶着器「タートルK-1シリーズ」とは?

塩ビシートと塩ビシートのジョイントへの塗布、この部分にハイグレード溶着器「タートルK-1シリーズ」は使用します

ハイグレード溶着器「タートルK-1シリーズ」は

  • タートルK-1
  • タートルK-1 プロ
2種類ございます

この二つは名前こそ似た形ではありますが、明確に用途が違います

ハイグレード溶着器「タートルK-1シリーズ」はどういう場面で使用する?

タートルK-1 タートルK-1 プロ
使用場所 各シートジョイント シートジョイント(入隅特化)
使用場面 多い 少ない
価格 安い 高い
先端のみ販売 なし なし

上記のように明確な違いがございます

現在先端のみの販売はありません

タートルK-1

塩ビシートと塩ビシートの溶着、今まで多くの場面では刷毛を溶着液のビンにつけ、慎重にたらさぬようにしながら塗布 この繰り返しを行っていたと思われます

従前 タートルK-1使用時
溶着液のビンに刷毛をつける タートルK-1のボトルを押す
慎重に刷毛を移動させる 溶着
溶着 タートルK-1のボトルを押す
溶着液のビンに刷毛をつける 溶着
慎重に刷毛を移動させる タートルK-1のボトルを押す
溶着 溶着

タートルK-1を使用することにより、工程の短縮化と溶着液が飛び散るリスクが軽減いたします

ハイグレード溶着器タートルK-1

タートルK-1プロ

今まで塩ビシートと壁面の間、入隅はこれもまた刷毛をビンにつけ、塗布を行っていたと思います

タートルK-1で入隅へ塗布を行おうとした場合、どうしても手が壁面に当たってしまい使えませんでした
その問題を刷毛とボトルの間に角度を直角にする管をつけることで、解決いたしました

管は一つ一つ直角になるように手曲げにて作業しております

タートルK-1シリーズ

ハイグレード溶着器タートルK-1